目次
オンライン プライベートレッスン
オンラインプライベートレッスンの特長
受講生にあわせた完全オリジナルカリキュラム
受講生の英語力や目標によって担当する講師がフルカスタイマイズ でオリジナルカリキュラム を作成します 。必要に応じてレベルチェックテストや講師との面談を受講前に行い、受講生にあった無駄のないカリキュラムをご用意します。効率よく苦手分野の対策や得意分野を更に伸ばすのにオンラインプライベートレッスンは最適です。
自由にスケジュールが組める
オンラインプライベートレッスンは自由にスケジュールを組む事ができるので、部活や学校の授業で忙しい方でも空いている時間に受講する事が可能です。
※繁忙期の夏休み中やハロウィーン、サンクスギビングウイークなどは混みあいますので、ご希望の日時に授業を設定できない場合があります。
講師は全員プロ講師で担任制
授業を担当する講師は全員プロ講師 になります。また講師は担任制 で、担当する講師が責任をもって受講生を最後まで指導いたします。
※受講する内容によって講師が複数人になる場合があります
プライベートレッスン受講例の紹介
KEdTechの受講生に多い受講パターンについてご紹介します。
実際の受講パターンは受講生お一人おひとり異なりますが参考にしてください。
受講例① 6週間でSAT1500以上を狙いたい
海外ボーディングスクール在籍 G11
現在のSATスコアは 1370(RW650, Math710)
SAT試験まで6週間
ボーディングスクールやインターナショナルスクールに通う方で米国上位の大学を目指す方に多い受講例です。特に強化が必要なReadingとWriting & Language を中心にカリキュラムを構築。6週間にわたり、1日90分の授業を月、金曜日の週2回実施。
・受講時間数: 18時間(90分×12回)
・費用: 入学金 16,500円 受講料 237,600円 合計 254,100円
受講例② SSAT受験に向けて4月から9月までの6ヶ月間で対策したい
海外ジュニアボーディングスクール在籍 G8
現在のSSATスコアは2090(70th Percentile)
目標は90th percentile以上
準備期間は4~9月の約6か月
米国のトップボーディングスクールを目指す方に多い受講例です。G9で受験するSSATに合わせて準備される方が多いようです。
学校がある時期(4~6月と9月の16週間程度)は90分授業を毎週末に1回、時間の取れる夏休み(7~8月の8週間程度)は毎週90分×2回の授業を設定。
VerbalとReading中心に全てのパートの対策を実施 。
・受講時間数: 48時間(学校がある時期 16週間×90分(24時間)、夏休み 8週間×90分×2(24時間))
・費用: 入学金 16,500円 受講料 633,600円 合計 650,100円
受講例③ TEAPの面接対策を試験直前の1週間でやりたい
日本の高校3年生
英検2級
面接が苦手
準備期間は1週間
本試験までの1週間でTEAPの面接対策を行います。
面接が苦手という方は結構多いと思います。特にTEAPはTEAP CBTと異なり面接官と直接話さなければならないので、コンピュータを使って吹き込んで録音するよりもより緊張してしまう方が多いようです。
授業では、各設問に対してどのように、どの程度回答すればいいのか?うまく回答できない時、回答が思いつかない時にどのように対処すればよいのかなど、本試験に向けた実践的な授業を行い、自信をもって面接に臨めるよう指導します。
本番まで時間がないので、7日間毎日授業を設定します。
・受講時間数: 7時間(1時間/日×1週間))
・費用: 入学金 16,500円 受講料 61,600円 合計 78,100円
オンラインプライベートレッスンの料金
入学金 :16,500円(初回のみ)
テキスト代 :実費
対策内容 時間 授業料 SAT・ACT・SSAT・英検1級 60分 13,200円 TOEFL・IELTS・TOEIC・TOEFL Junior 60分 9,900円 英検(5級~準1級)・TEAP 60分 8,800円 エッセイ添削指導 60分 8,800円~ アカデミック英語 60分 8,800円
スクロールできます
対策内容 時間 授業料 SAT・ACT・SSAT・英検1級 60分 13,200円 TOEFL・IELTS・TOEIC・TOEFL Junior 60分 9,900円 英検(5級~準1級)・TEAP 60分 8,800円 エッセイ添削指導 60分 8,800円~ アカデミック英語 60分 8,800円
※料金は消費税込になります。
※エッセイ添削指導は指導する内容により授業料が異なります。詳しくはご相談ください。
※アカデミック英語は海外ボーディングスクール、海外大学の授業で必要になる英語力を学ぶ授業になります。
※上記にない対策についてはお問合せください。
受講前の体験授業・ご相談・お問合せはこちらからどうぞ。
※ご相談内容により英語力チェックテスト、講師との面談を行う場合がございます。
デジタルSAT対策 短期集中プログラムのご案内
2023年より日本で開催されるデジタルSAT(The Digital SAT)対策のための短期集中プログラムになります。
プログラムではデジタルSATになって何か変わったのか?どのような準備が必要になるのか?などを詳しく解説し、デジタルSATの問題を使って実践演習を行います。
この講座は次のような方におすすめです。
SATを受験したことがないのでどういうものか詳しく知りたい。
デジタルSATを受験する前に試験問題に慣れておきたい。
これまで行ってきたSAT対策で対応できるのか?難易度は変わったのか?どのように対策をしていけば良いのか?などを知りたい。
プログラム
プログラム① デジタルSAT対策 短期集中プログラム 受講時間 90分×4回 スケジュール 受講スケジュールは相談の上決定いたします
受講内容
「デジタルSAT対策 短期集中プログラム」では以下のような授業を予定しています。ただし授業進捗は受講生のレベルにあわせるため個人個人により異なります。
紙ベースの旧SATと比較しながらデジタルSAT(The Digital SAT)との違いを解説
デジタルSATで必要となる対策について解説
デジタルSAT形式の問題を使って実践演習を行います
(注)テキストは主にCollege Boardで公開されいるPractice Testを使用する予定です
(注)授業は英語で行いますのでご注意ください
【受講に必要な英語レベル】
TOEFL60以上、IELTS5.5以上、またはこれらのスコア同等の英語力
受講費用
入学金 受講料 合計 16,500円(税込) 52,800円(税込) 69,300円(税込)
※テキスト代は不要です
プログラム受講料のお支払いについて
プログラム受講料のお支払いは方法は銀行振込 になります。
受講料は安心してご受講いただくために、一括でのお支払い 以外に月毎でのお支払いを選択できます 。
・月毎での受講料支払例(価格は全て税込)
英検準1級対策プライベートレッスンを7月から9月まで毎月4週、計12週間受講する場合。
入学金:16,500円
受講料:1コマ60分×12週の場合 105,600円(@8,800円×12週)
①7月のお支払い 51,700円:授業開始までに入学金16,500円と1ヵ月4週分の受講料35,200円をお支払いいただきます
②8月のお支払い 35,200円:1ヵ月4週分の受講料35,200円を7/25までにお支払いいただきます
③9月のお支払い 35,200円:1ヵ月4週分の受講料35,200円を8/25までにお支払いいただきます
受講に必要な環境について
授業は全てZOOMを使ったオンラインで行います。
E-mailアドレスをご用意ください。(スマホや携帯のメールアドレスは不可)
オンライン授業に必要なPCやネット環境などをご用意ください。スマートフォンでの参加は可能ですが、あらかじめZOOMが利用できるか必ず確認をしてください。
オンライン環境についてご不明な点等ございましたらご相談フォームからお問合せください。
受講前の体験授業・ご相談・お問合せはこちらからどうぞ。
※ご相談内容により英語力チェックテスト、講師との面談を行う場合がございます。